利用したことのない方は、転職エージェントと求人サイトの違いがピンとこない方もいるかもしれません。
しかし、似てるようで違う点も多いので、両方を利用した経験からお話ししていきます。
飲食専門の転職エージェントはいくつかありますが、どこのエージェントを利用するか?ということよりも、どのような意識・心構えで利用するかの方が重要です。
それでは、見ていきましょう。
飲食専門求人サイトとの違い
求人サイトはもちろん求人情報が見れるサイトです。その求人の中から自分で気になる企業(お店)を選び、自分で問い合わせをして面接まで進んでいきますね。
求人サイト=自分一人で判断するということです。
経験の浅い若手料理人は、何を基準に選ぶべきかわからないままネームバリューや給料だけで決めてしまうことも多いでしょう。
その結果ミスマッチが起きてしまい、短期退職につながりやすい求人サイトはあまりオススメできません。
一方、転職エージェントはプロに相談しながら求人情報を比較して、転職先を探すサービスです。完全無料で利用できます。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは飲食業出身の方もいるので、飲食店の内情にも詳しい。
- 第三者の意見を聞きながら転職活動できる
- 企業との給料や労働条件の交渉もしてくれる
このあたりがひとりで求人サイトを使っての転職活動との違いになります。
転職エージェントを利用する際の注意点
相談前に自分の目標や希望をしっかりと整理しておく
具体的には
- 料理人としての最終目標は?(独立開業・企業の総料理長・フリーランスの料理人など)
- 給料はいくら欲しいか?(ボーナスなどを含まない基本給で伝えましょう)
- 休日日数の希望は?
- 一日の労働時間は?
- 求める福利厚生は何?
- 仕事内容の希望は?
このあたりの自分の考えをしっかりと持っておくことが大切です。「これくらいなら許容範囲」という妥協点も決めておきましょう。
転職エージェントは、企業からお金をもらうことで運営されていることを意識しておく。考えが曖昧だと、エージェントに都合のいい企業を提案されてしまうリスクもある。
「相談しながら考えればいいか」という姿勢だと相談内容がブレてしまうため、エージェントも最適な助言や提案ができなくなってしまいます。
必ず事前に自分の考えを整理して、担当者にきちんと伝えましょう。でなければ、自分の希望とは違う企業を紹介されてしまうかもしれません。
任せっきりにしない
あくまで転職するのはあなたであり、エージェントはお手伝いです。
積極的に連絡をとり、希望を伝えたり、質問をしたりしましょう。
「本気度」が伝わると、やはり相手も真剣に向かい合ってくれるものです。
まとめ
- 求人サイトと違い、プロである第三者の飲食専門転職エージェントに相談することで、より自分に合った転職先を見つけられる可能性が高まる。利用は完全無料。
- 利用の際は任せっきりにせず、自分の目標や希望、意志をはっきりと伝えること。
どんなものも使い方を間違えると良い効果は期待できません。
面談日までにしっかりと自分の考えをまとめて転職に臨みましょう。
登録はこちらから簡単にできます。完全無料です。
【飲食店特化の転職支援フーズラボ・エージェントbyCuolega】転職エージェントを上手に利用して、より良い料理人人生を歩んでいきましょう。
コメント